KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

アジアジュニアカデ振り返り。 プラごみ削減中。

帰ってきて2週間、私は卒業論文に追われていました。

 

ご協力頂いたみなさま、本当に有り難うございます。

やはり面白い結果になりましたが、もうちょっとで終わりますので結果はそれから。

 

 

 

今日はラーメンのネギで喉をやけどして、ぴえんです。

ざつはしは相変わらず。笑

 

 

 

とまぁ、無事にバーレーンから帰ってきましたが、振り返り。

 

 

 

まず、トランジットが大変でした。笑

8時間待ちとかマレーシア経由とか、めっちゃ飛行機疲れました。

 

 

 

バーレーンでは正直ホテルと会場の往復しかしておらず、お土産も何も買っていません笑

 

 

 

たくさん審判させて頂いて、とてもいい経験になりました。

先輩審判さんたちに、たくさん教えて頂きました。

 

 

エペはしは相変わらずエペはしでありまして、

サーブルはもちろんたくさんやりましたが

エペの審判さんから学ぶことがめちゃくちゃありました。

 

 

エペ、厳しいけど、面白い。

 

絶対3種目中、1番難しい。笑

私にとっては、、。

 

 

 

サーブルはもう感覚なので、

ああこれがフィーリングかと自分のドライアイと戦いながらバシバシやらしていただいてました。

 

 

コンタクトのメーカー変えよっと。

 

 

めっちゃ目が乾きます。

 

 

後今回、かなりバタバタしながら出国したので、ラーメン味噌汁不足に陥りました。

 

 

持ってきてくれた友人のコーチに救われた。笑

有り難う!

 

 

 

 

 

私、審判ワークって昔はあまり好きではなかったのですが、(いかんせん誰かには文句を言われる側だから)

 

国際審判員になってからは割と好きになりました。

 

サーブルの審判、あんまり私文句言われないから。笑

 

 

言われても、言いたい気持ちはわかる。

自分もコーチなのでわかります。

 

 

 

ただ、こっちはドライアイの中、一日中朝から頑張ってるので、人間だということも理解してほしい。

 

 

審判をリスペクトしてくれるコーチは多いように思いました。

 

選手も。

 

 

 

自分がワールドカップに出ていたときはそれができていたかというと、自信はありません。

 

フレーズわかっていなかったなあ。笑

 

 

 

大きなエラーもなく、8日間周りのサポートのおかげで無事に終わることができました。

 

 

もちろんいくつか自分に納得がいかない部分もありましたが、人間なのでしかたがない。

 

 

 

選手に失礼がないように、それだけは心がけたつもりです。

 

 

彼らの人生を、審判は握っているから。

 

 

 

そんなの、わかるぐらいわかっています。

 

自分だってそうだったから。

 

 

公平に、平等に、正確に。

 

 

 

そして日本フェンシングのために、貢献する。

 

私ががんばれば、日本の選手はもっと戦いやすくなるはずです。

 

 

 

一方で、

 

私の大事な選手が同じく試合で戦っていました。

 

 

私はベンチには入れなかったけど、

自分でしっかり戦う姿を間近で見ることができて、本当に嬉しかった。

 

 

今まで練習してきたことが、ちゃんと国際大会でも通用するのだと、自信を持って堂々とその技を使ってくれていたことが嬉しかったです。

 

 

そして、とってもとっても悔しかった。

 

久しぶりに自分の髪の毛をぐちゃぐちゃにするくらい、悔しかったです。

 

 

これだから、フェンシングは面白い。

 

最高の気分も、最低な気分も、両方感じさせてくれます。

 

しかも瞬時に。

コーチングって難しいけど、やっぱり楽しい。

 

 

これから先もどんどん花が開くと思います。

 

今シーズンもとっても楽しみです。

 

 

自分が選手の時にやりたかったけどできなかったことを、

今の選手たちは簡単に試合で魅せてくれる。

 

 

自分が次はこんなふうにやりたいなと思うことを

 

彼らはすぐに形に変えて、プレーで表現してくれる。

 

 

本当に今の子達はすごいなあと思います。

 

 

ぐんぐん成長してる。

 

 

 

くっしー細かいとこまで本当にうるさいなと思われているかもですが、見れてるうちは細かい細かいとこまでうるさく言っていようと思います。笑

 

 

 

 

くっしーはどんどん前に進むから、

みんなついてこーい!ぐらいの感じで頑張ります。笑

 

 

 

 

最近、日本単位で考えることばかりです。

 

 

こんなネギで喉やけどしてる場合じゃないや。笑

 

 

 

ヒーローズにて、プラごみ削減というものを考え続けているのですが、

 

 

ブリタという浄水器を買いました。

 

 

 

これ、ペットボトル減らせるなあと凄さに驚いています。

 

 

トップアスリート、トップコーチ、トップ審判員を目指しているからには、(あ、トップアスリートはだいぶ先の話です、まだリハビリ中)

 

地球環境だとか、日本の環境だとか、

そういう問題にも目を向ける必要があると思います。

 

 

なかなか予定が立て込んでいて、私が今動けるのはプラごみを毎日ちょっとずつ減らすことなのですが、

 

ブリタ

 

まじおすすめです。笑

 

 

 

とりあえず、来週からヨーロッパに。

 

 

 

ハンガリーで卒論に決着をつけてきます。

 

 

 

審判ワークは毎日何かしらの動画を見てます。

 

 

まあ、コーチングが仕事だからそりゃオリンピックシーズンだから見ますけどね。

 

 

目 をキープするのって大事だと思うんです。

 

 

 

 

というかどうやってあんな速いものを見て判断してるのか自分でもわかりません。

 

 

 

感覚 しかない。

 

 

でも理由は説明できる。

 

 

ふっしぎー!

 

 

これこそ次の研究テーマにしようかしら。笑

 

サーブル審判の動作分析。笑

 

 

日本には私の尊敬するお師匠様のサーブル審判さんがいらっしゃるので、ぜひお願いしたい笑

 

昔からお世話になっている先生なのですが、世界で活躍されている先生は本当にすごいです。

バシッといつも答えをくれてカッコ良いんだなー。すごいなぁー。

 

 

 

 

私も昔から目はいい方なので、審判してるといろんなことが見えるけど、

あえて全部見ないようにしています。

 

 

写真を見る感じ、パシャっと。

 

 

 

選手のときは、くしはし剣が見えすぎるんだよーと仲間によく言われてましたが、

視力は悪いのに、動体視力やなんちゃら視力はいいのが興味深い話。

 

 

たしかに、周辺視だったり、スタバ見つける力だったり、ウォーリーを探せだったり得意だけど、

 

一回測定してみたい。

 

目 の測定に詳しい方、ぜひ教えてください。笑

 

 

 

毎日論文やってると、考え方がアカデミックになってくる。

 

 

段取り力も大事。

 

 

ピクミンでアップデート。

 

 

優先順位つけたい人、段取り力上げたい人はピクミンやるべし。これはマジです。笑

 

 

ああ話がそれた。

 

 

ひとまず、審判ワークは最初の修行は無事修了、

次は卒業ワークに入ります。

 

 

 

それが終わったら、次への準備をします。

 

 

 

 

花粉がやばいですが、皆さま体調にお気をつけくださいねー!

 

新しいチビ土管に入るうちのどじょたんです。

 

f:id:obajpn:20240308174557j:image
f:id:obajpn:20240308174553j:image